fc2ブログ

Index

【重要:手織適塾SAORI東京からのお知らせ】

2021/01/16 (Sat) 19:55

SAORI東京のギャラリーでは【クリエーター

2020/08/08 (Sat) 16:43

ほんとうに長いお休みでした。皆さまと笑顔

2020/06/04 (Thu) 20:05

【重要】SAORI東京より営業再開のお知らせ

2020/05/28 (Thu) 18:24

スタッフ便り♫KMより「逆転スカートのアレ

2020/05/10 (Sun) 19:14

【手織適塾SAORI東京からお知らせ】新型コ

2020/05/07 (Thu) 16:40

🌳長引く外出自粛生活ですが、季節はめぐり5

2020/05/02 (Sat) 19:35

4月下旬入荷糸のご案内♫①②SA714グレーの芯

2020/04/24 (Fri) 19:35

スタッフ便り♫①② スタッフM・母と娘でさを

2020/04/24 (Fri) 14:07

雑誌[ミュージックスター]にさをり東京の

2020/04/21 (Tue) 19:53

現在、スタジオそらさんのH Pで配信中の[

2020/04/15 (Wed) 23:23

臨時休業のお知らせ政府より発令された新型

2020/04/08 (Wed) 17:01

[臨時休業のお知らせ]東京都の新型コロナ

2020/04/03 (Fri) 17:31

気が付けば新年度。さっそく4月新入荷糸が3

2020/04/01 (Wed) 18:29

[臨時休業のお知らせ]新型コロナウィルス

2020/03/27 (Fri) 13:37

現在春の入塾金半額キャンペーン中♫今年は5

2020/03/21 (Sat) 16:06
851:

[無心に織る展2020]本日、初日にはた

2020/02/27 (Thu) 20:12

お客様へ 手織適塾SAORI東京は、あさ

2020/02/26 (Wed) 10:55

季節はあっという間に秋冬シーズンも終わり

2020/02/10 (Mon) 18:40

『無心に織る展2020』会期2月27日[木

2020/01/29 (Wed) 12:15

久しぶりのブログ更新です!さて、さっそく

2020/01/21 (Tue) 16:52

さをり織り指導者養成講座のご案内 今年もN

2019/07/03 (Wed) 19:15

無心に織る展が終了いたしました。ご来場く

2019/02/28 (Thu) 21:50

皆さまの素敵な作品をご紹介します!

2019/02/28 (Thu) 21:10

塾生さんの作品をご紹介します~今回は💛な

2019/02/28 (Thu) 21:00

2月もあっという間に20日も経とうとしてい

2019/02/19 (Tue) 19:00

今年も全国のさをりの仲間たちから素敵な作

2019/02/13 (Wed) 20:41

「巡回:適塾スタッフ作品展」2019年2月1日

2019/02/04 (Mon) 20:30

今週もたくさん体験織りの方々がお越しくだ

2019/01/24 (Thu) 19:45

(^^♪笑う門には福来たる(^^♪2019年もSAORI

2019/01/16 (Wed) 20:15

今年もわずかとなりました!SAORI東京は年

2018/12/22 (Sat) 21:04

MERRY CHRISTMAS!HAPPY HOLIDAYS!先週か

2018/12/22 (Sat) 21:00

12月に入り気温もぐっと下がりましたね・・

2018/12/15 (Sat) 18:36

さをり織り 東京クリエーター展 -2018秋

2018/12/01 (Sat) 17:30

ラポール芸術市場 in SAORI東京 と 11

2018/11/26 (Mon) 18:30

11月の体験織りの方をご紹介します!適塾

2018/11/24 (Sat) 19:40

2018 手織適塾SAORI東京40周年展  「わ

2018/11/09 (Fri) 20:10

手織適塾SAORI東京よりお知らせですまこと

2018/10/26 (Fri) 19:39

2018 手織適塾SAORI東京40周年展  「わ

2018/10/26 (Fri) 19:30

今月も体験織りにいらしてくださる皆さまの

2018/10/26 (Fri) 13:30

10月が始まりました!今週も体験織りにぎわ

2018/10/06 (Sat) 09:59

この度の台風21号・北海道地震の影響により

2018/09/27 (Thu) 19:10

体験織りにいらしてくださいました!とても

2018/09/27 (Thu) 18:20

まずは体験織りの方々のご紹介です!夏休み

2018/09/16 (Sun) 18:10

この暑さの中でスタッフKが植え丹精込めた

2018/08/30 (Thu) 21:15

最近、平成最後の何々・・・とよく耳にしま

2018/08/30 (Thu) 20:15

8月も中旬、いよいよお子さまたちは夏休み

2018/08/18 (Sat) 19:15

【SAORI東京からのお知らせ】猛暑の次には

2018/08/09 (Thu) 18:05

Hさんの美しいグラデーションストール・・

2018/08/02 (Thu) 19:00

夏休み子ども体験始まりました!とここまで

2018/08/02 (Thu) 16:26

【むつみ工房展 ~みんなの個性で色づく木

2018/07/17 (Tue) 13:57

西日本を中心とした豪雨災害では、甚大な被

2018/07/14 (Sat) 19:30

体験織りの方・・・お二人とも熱中して織っ

2018/07/03 (Tue) 19:41

【今年もナツイト展】手織適塾SAORI東京の

2018/06/16 (Sat) 18:54

お天気は気まぐれ・・・もう梅雨の時期です

2018/06/16 (Sat) 18:00

さをり織り指導者養成講座のご案内 今年もN

2018/06/07 (Thu) 19:20

5月も暑かったり、肌寒かったりと安定しな

2018/06/02 (Sat) 18:34

「札幌・紬屋ミニ作品展ー田端乃里子となか

2018/05/24 (Thu) 17:56

Hさんの初めての記念の1本目です!きれい

2018/05/21 (Mon) 19:33

アースディで少しだけ体験織りしたら、楽し

2018/05/21 (Mon) 19:00

4月中旬から5月2日までのさをり織り体験

2018/05/02 (Wed) 16:04

あっという間に4月も終わり、GWに入ります

2018/04/28 (Sat) 18:00

体験織りのたて糸も春夏を意識したさわやか

2018/04/18 (Wed) 20:00

TKさん本日はたて糸染めで織った出来立てベ

2018/04/18 (Wed) 19:33

前から興味があった機織りを体験してみたく

2018/04/05 (Thu) 20:45

3月もあっという間に終わり・・・ぽかぽか

2018/03/29 (Thu) 17:59

春の陽気になり、お出かけ気分も出て来て体

2018/03/17 (Sat) 15:20

3月に入り三寒四温の不安定なお天気の中、

2018/03/17 (Sat) 12:20

【春の入塾キャンペーン3/1~4/28】通常8,6

2018/03/07 (Wed) 18:50

【2018 無心に織る展 in SAORI東京】【2

2018/02/19 (Mon) 20:30

今年はほんとうに寒い冬が続きますが、皆さ

2018/02/10 (Sat) 20:46

「KnitLisa in SAORI東京」期日:2月2日

2018/02/01 (Thu) 19:40

2018年がスタートしたかと思えば、すで

2018/01/29 (Mon) 17:20

今週もたくさんの体験織りの方々がいらして

2018/01/20 (Sat) 20:25

今年も1月5日初日から体験の方がお見えく

2018/01/13 (Sat) 18:01

あけましておめでとうございます旧年中はお

2018/01/06 (Sat) 15:10

今年もSAORI東京のブログをご覧いただき、

2017/12/28 (Thu) 18:01

SAORI東京の年末年始のお知らせ12月28

2017/12/27 (Wed) 16:11

残すところ今年も2週間となりました!SAOR

2017/12/19 (Tue) 16:45

~SAORI東京へお越しの方へ~SAORI東京は年

2017/12/16 (Sat) 11:50

外も一段と寒くなりましたね。12月もすで

2017/12/14 (Thu) 21:03

「クリスマスギフトコレクション2017」開催

2017/12/06 (Wed) 21:01

SAORI東京へは体験織りに毎日素敵な方々が

2017/12/06 (Wed) 19:08

~SAORI東京へお越しの方へ~師走もすぐそ

2017/11/27 (Mon) 13:51

お仲間5名で初めての体験織り・・・最初は

2017/11/25 (Sat) 16:55

「横浜ラポール 無心に織った布 in SAORI

2017/11/17 (Fri) 14:45

2017SAORI東京適塾展が終了しました♪11月

2017/11/16 (Thu) 17:06

さをり東京適塾展が今週末から始まります♪

2017/11/07 (Tue) 19:00

「2017横浜ラポール芸術市場」が終了いたし

2017/11/01 (Wed) 15:34

「SAORI東京適塾展2017」のお知らせ一雨ご

2017/10/18 (Wed) 17:43

体験織りお3方笑い声が絶えない2時間でした

2017/10/18 (Wed) 15:21

ラポール芸術市場は来週から始まります!今

2017/10/16 (Mon) 19:09

親子で体験織り・・お嬢さんはなんともうす

2017/10/11 (Wed) 21:00

秋の味覚第二弾・・・立派な洋ナシです!食

2017/10/04 (Wed) 20:40

さて、この秋の実りの見事な面々・・・愛嬌

2017/09/22 (Fri) 19:10

9月11日にさリコ主催の福祉作業所向け「仕

2017/09/16 (Sat) 14:40

教室ではそろそろ「適塾展」モードに入って

2017/09/14 (Thu) 17:28

このかわいいバッグはスタッフSがわずか数

2017/09/05 (Tue) 16:47

体験織りリピートの方が今回はお友達をお誘

2017/08/26 (Sat) 17:22

今週夏休み明けから夏糸バーゲンセールが始

2017/08/19 (Sat) 16:30

お母さんとお姉ちゃんと妹ちゃん仲良くさを

2017/08/10 (Thu) 17:20

短期講習のIさんわずか2日間の集中講座でし

2017/08/05 (Sat) 16:59

暑中お見舞い申し上げます毎日暑い日が続き

2017/07/29 (Sat) 16:55

今年もさをり織り指導者養成講座へご参加い

2017/07/25 (Tue) 16:00

夏休み子ども体験も始まりました!アメリカ

2017/07/22 (Sat) 15:10

SAORI東京の最近!いきまーす!⬇︎じゃらん

2017/07/13 (Thu) 19:55

「2017年指導者養成講座inかながわ」を開催

2017/07/11 (Tue) 17:10

今週の体験織りの方 夢中になって織ってい

2017/07/08 (Sat) 17:22

♪SAORI東京 in 夏休み子どもさをり体

2017/06/30 (Fri) 17:10

初めてのさをり織り体験でした!こうしてみ

2017/06/28 (Wed) 15:00

今月の新しい糸おととい入荷しました!! 

2017/06/23 (Fri) 14:15

SAORI東京では、今年も「さをり織り指導者

2017/06/21 (Wed) 15:20

梅雨入りして不安定なお天気が続きますが、

2017/06/17 (Sat) 17:30

仲良しのお二人で体験にみえました・・時々

2017/06/10 (Sat) 16:30

お忙しい中、やっと体験織りができたKさん

2017/06/05 (Mon) 13:49

6月になりました♪すでに夏日が続いていま

2017/06/03 (Sat) 17:10

体験織りの方々・・・・素敵な笑顔とともに

2017/05/22 (Mon) 12:57

[夏糸展 ~風・薫る~ 」~船橋・東京・

2017/05/18 (Thu) 17:19

告知!「夏糸展~風・薫る~」始まります♪

2017/05/10 (Wed) 18:20

きれいな春のお花色で織り上げたIさん、長

2017/04/26 (Wed) 14:16

Kさんシルクでお気に入りのカラーでサマー

2017/04/17 (Mon) 11:36

Nさんのシルクストールいろいろな工夫があ

2017/04/11 (Tue) 16:45

横浜都筑区の都筑阪急1F【くらしのステー

2017/04/05 (Wed) 18:10

親子で体験織り!春休みっていいですねーY

2017/04/05 (Wed) 15:30

ちょっぴり緊張気味ですが・・・「はたおり

2017/03/30 (Thu) 17:39

お久しぶりのY さんカラフルな布が織り上が

2017/03/24 (Fri) 18:19

春休み体験織り親子キャンペーン開催中!親

2017/03/23 (Thu) 17:34

「大塚卓・吉田よしみの世界 -木彫・トン

2017/03/22 (Wed) 17:05

おばあちゃんが神戸から娘さん宅へ。親子3

2017/03/22 (Wed) 16:17

3月の教室では・・・日差しも段々と春らし

2017/03/10 (Fri) 10:21

明日から3月です♪さをり適塾では明日3月

2017/02/28 (Tue) 18:03

「無心に織る展 in SAORI TOKYO 2017」の3

2017/02/21 (Tue) 15:19

無心に織る展 in SAORI TOKYO 20172月17日

2017/02/16 (Thu) 16:10

冬糸セール始まってます!2月20日(月)まで

2017/02/08 (Wed) 19:08

織り上がり作品Kさんステキなカラーで丁寧

2017/02/02 (Thu) 16:12

Aさんのたっぷりサイズのやさしい色合いの

2017/01/26 (Thu) 15:11

つい先日、年が明けたかと思っていたら、大

2017/01/26 (Thu) 14:30

今日は5の目が出だした!(*´∇`*)Cさん、照

2017/01/07 (Sat) 12:49

新春!!サイコロころころ招福祭り♬初日か

2017/01/05 (Thu) 19:35

今年も当ブログをご覧いただきありがとうご

2016/12/28 (Wed) 18:05

体験も、生徒さんもイブだっていうのに織っ

2016/12/24 (Sat) 10:57

さて、いよいよ今年もあとわずかとなりまし

2016/12/20 (Tue) 14:50

生徒のKさん!体験用のタテ糸を使ってタペ

2016/12/14 (Wed) 17:30

こちらSAORI東京の近所では銀杏並木が紅葉

2016/12/08 (Thu) 17:30

12月の新入荷糸のご案内です人気のポンポン

2016/12/08 (Thu) 16:45

体験織りのIさん・・・さをり織りを気に入

2016/12/01 (Thu) 18:15

荒々しくて上品で派手で地味なマフラー「荒

2016/11/25 (Fri) 14:46

原宿のギャラリーzoomanでの適塾展&ク

2016/11/20 (Sun) 14:09

生徒Hさんのお友達3名で体験織りに来てく

2016/11/19 (Sat) 18:37

11月になると途端に寒くなりましたね~。皆

2016/11/10 (Thu) 17:37

本日の体験の方・・・かわいいピンクの作品

2016/11/10 (Thu) 16:50

親子で体験織りに来てくださいました!過去

2016/11/05 (Sat) 18:55

体験織に来ていただいた方 黙々と2時間こ

2016/10/29 (Sat) 17:34

ラポール芸術市場は明日まで開催しています

2016/10/29 (Sat) 16:15

☆annさん旅行で大阪の方に行かれるらしいの

2016/10/25 (Tue) 11:39

Kさん、ステキな色合いですが、素材が麻で

2016/10/21 (Fri) 17:16

Sさん、秋らしい色合いです!今頃仕立てを

2016/10/17 (Mon) 21:54

秋も急に深まりましたが、皆さまお元気でお

2016/10/11 (Tue) 16:36

2016年夏期さリコ 東日本_新入会員4人に

2016/10/11 (Tue) 10:14

お待ちかねのウール新糸が入荷しました!!

2016/10/06 (Thu) 10:35

今日のおやつはスタッフKのお土産、うぐい

2016/10/05 (Wed) 01:16

9月28日 体験織り↓仲良しでも出来上がりの

2016/09/29 (Thu) 10:16

◎SA388 全7色 g6.5円赤いネップが入って

2016/09/21 (Wed) 08:58

Iさん・・・畳織りの布完成しました~!一

2016/09/17 (Sat) 13:53

9月ももう半ばとなりましたが、まだまだ外

2016/09/17 (Sat) 13:51

教室の風景・・・ちょっと遅くなりましたが

2016/09/15 (Thu) 14:12

シルクを中心に織ったHさん大作が出来たTち

2016/09/12 (Mon) 14:16

今週の新作をご紹介します!生徒のMさん9月

2016/09/01 (Thu) 17:51

皆さま、暑い中どのようにお過ごしでしょう

2016/08/26 (Fri) 13:34

SA376 全10色 g10.5円 ウール100

2016/08/23 (Tue) 16:56

毎日暑いですね 教室では続々と織り上がっ

2016/08/09 (Tue) 15:13

セット購入なら最大60%OFF‼️お買い得なシル

2016/08/05 (Fri) 14:02

7月の下旬入荷糸が入りました!!夏らしい

2016/07/22 (Fri) 14:20

SAORI東京のFacebookページを作りました!

2016/07/21 (Thu) 16:01

練馬区にある福祉作業所「あかねの会」の作

2016/07/19 (Tue) 15:35

2016年度 『 指導者養成講座 』3連休の初

2016/07/18 (Mon) 14:49
685: 新作

CMさんTMさん体験の方 YR君

2016/07/06 (Wed) 15:43
684:

CさんあっぷぷKさんKさんSさんあっぷぷ先日

2016/07/04 (Mon) 15:41

予約制・先着順・小学生以下は保護者同伴保

2016/07/01 (Fri) 10:10

短期集中コース最終日!品川区にあるふれあ

2016/06/30 (Thu) 13:13

台湾からきたGIRLS!(≧∇≦)仲良しっていい

2016/06/22 (Wed) 21:02

キラキラ好きMさん素敵な作品が織り上がり

2016/06/17 (Fri) 10:01

体験織りから始めてみませんか? ★ 体験料

2016/06/16 (Thu) 10:52

「織折・フリフリさをり展ー 花松よし

2016/06/14 (Tue) 16:49

シャイなCさん東京適塾で最近流行りの顔隠

2016/06/13 (Mon) 13:04

YRくん さわやかな夏らしいトーンの布が織

2016/06/02 (Thu) 17:46

考えが甘かったです!σ(=_=;)全13名様集ま

2016/06/01 (Wed) 14:11

MFさんのハクサンシルクのマフラー・・・経

2016/05/30 (Mon) 18:08

少し前の写真ですが・・・3名の方々の作品

2016/05/30 (Mon) 17:13

2016/05/28 (Sat) 15:56

こんなに沢山の種類の糸に囲まれて織ってい

2016/05/21 (Sat) 19:15

福祉作業所にお勤めのMさん。いつも面白い

2016/05/21 (Sat) 10:22

こんにちは!おNEWなSAORI東京はもう来店さ

2016/05/18 (Wed) 15:09

( ´ ▽ ` )ノ素敵なタペストリー(>▽<)ノ

2016/05/17 (Tue) 07:43

5月2日 スレン染め講習会♥ (≧▽≦)ゴール

2016/05/12 (Thu) 20:57

4月6日 体験織り4月14日 生徒さん4月26日

2016/05/12 (Thu) 20:50

SAORI東京とSAORI横浜は統合いたしました!

2016/05/02 (Mon) 16:32

☆ちょいっとだけお得なキャンペーンのお知

2016/03/04 (Fri) 10:37

2016/02/18 (Thu) 20:19

ぱれっとの皆さんが一生懸命ディスプレイし

2016/01/18 (Mon) 10:40

テーマは『うごめく~工房かのん×おさぎ達

2016/01/04 (Mon) 16:04

最近の体験者は皆さんキャピキャピしてます

2015/12/18 (Fri) 19:09

思ったよりは寒くないんですが。σ(^_^;)明

2015/12/12 (Sat) 15:57

今年もやってきました! クリスマスギフト

2015/12/08 (Tue) 10:31

 2015年11月25日10:00  いざSTART!! ☆

2015/11/25 (Wed) 11:38

SAORI代表、城英二作櫛筬、太細あじろ、立

2015/11/21 (Sat) 15:03

今年も東京適塾の生徒さんの一年間の成果を

2015/11/12 (Thu) 14:55

久しぶりのブログ更新でスミマセン!最近ち

2015/11/10 (Tue) 11:32

11月1日(日)14時から『お話会』は、参加

2015/11/02 (Mon) 10:00

  ⇩この糸がポイント!!意外と肌触りも

2015/10/27 (Tue) 11:24

ネパールから来た さをり展 ―震災復興へ

2015/10/26 (Mon) 11:00
648: 新作

Kさんの最新作モッコモコ!仕立て後が楽し

2015/10/13 (Tue) 14:32

おふたりはベテランさん( ´ ▽ ` )ノスタイル

2015/10/09 (Fri) 11:22

色鮮やかなウールの作品、もう秋🍁ですね~

2015/10/09 (Fri) 11:21
645: 最近

体験織りを楽しんでくださった方々!と、今

2015/10/08 (Thu) 17:34

〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷5-5-2TEL 

2015/10/05 (Mon) 17:19

またまた半日でちゃちゃっと織り上げました

2015/09/24 (Thu) 19:38

桜木千佳作品展期間: 9月24日(木) ~

2015/09/24 (Thu) 11:34

H君の大作!(≧∇≦)長さ6メートルなのです

2015/09/11 (Fri) 12:56
640: 最近

水曜日体験織りの方の作品木曜日の生徒さん

2015/09/04 (Fri) 16:37

文字色体験織り、皆さんそれぞれの雰囲気の

2015/08/28 (Fri) 17:23

姉妹塾の大庭さん!素敵な4枚綜絖作品。ま

2015/08/24 (Mon) 17:50

親子でさをり織り体験~(≧∇≦) Mさんお

2015/08/18 (Tue) 11:04

〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷5-5-2TEL 

2015/08/11 (Tue) 17:12

↳今回で3度目のTさん親子の織り体験!↳一年

2015/08/11 (Tue) 10:14

Oさんが朝自宅のお庭でとれたマイクロミニ

2015/08/07 (Fri) 16:00

 ☆*:.。. 夏休みのお知らせ .。.:*☆8月12日

2015/08/07 (Fri) 11:41

塾生のSさんの作品!染めたタテ糸だと思い

2015/08/03 (Mon) 20:45

8月1日~8月2日 汐留でのイベント、無事

2015/08/03 (Mon) 00:31

ひそひそ (女子3人、相談からスタート🎶)

2015/07/29 (Wed) 13:37

ただいま大阪のクリエーター作品を展示して

2015/07/29 (Wed) 13:13

2015/07/22 (Wed) 10:51

「秋山知茶子・籐のアクセサリーとリース」

2015/07/21 (Tue) 09:47

『超☆汐留パラダイス!  2015 SUMMER』2

2015/07/13 (Mon) 14:54

あははσ(^_^;)  私の姿が…展示のレイ

2015/07/12 (Sun) 09:42

火曜日の午後、気合をたっぷり入れて体験織

2015/07/10 (Fri) 13:57

今年も「夏休み子どもさをり織り体験」を開

2015/07/08 (Wed) 16:01

夏を彩る手しごと展7/8(水)~7/13(月)東

2015/07/08 (Wed) 14:30

指導者養成講座2015 午前は代表のさをり

2015/07/04 (Sat) 19:20

今年の指導者養成講座で事例報告していただ

2015/07/01 (Wed) 10:18

いちばん下の写真は体験織りの方の作品です

2015/06/28 (Sun) 00:02

「田邊千恵子遺作展 ~夫と娘が紡ぐさをり

2015/06/16 (Tue) 14:38

今年もさをり織り指導者養成講座を開催しま

2015/06/10 (Wed) 11:59

2015/06/08 (Mon) 11:20

2015/05/22 (Fri) 19:14

2015/05/20 (Wed) 22:02

染めの季節がやってきました☆爽やかな風の

2015/05/12 (Tue) 14:55

今夜のNHKドラマにさをりの織り機が登場し

2015/04/29 (Wed) 18:54

嵐のような天気が続いたかと思えば、今週は

2015/04/28 (Tue) 15:26

ただいま 横浜・船橋のクリエーター作品を

2015/04/24 (Fri) 11:20

2015/04/17 (Fri) 15:30

4/22まで春のクリエーター展!写真に写し切

2015/04/08 (Wed) 14:09

昨年来てくれた親子さんがお友達と一緒に2

2015/04/02 (Thu) 13:09

ここ数日のぽかぽか陽気で、一気に桜が開花

2015/03/31 (Tue) 15:38

2015/03/27 (Fri) 13:32

セカンドライフはさをり織三昧?2泊3日のホ

2015/03/18 (Wed) 16:48

少しずつ春が近づいてきました。今日の東京

2015/03/16 (Mon) 17:34

今日の織りカフェは元職場のお仲間3人の仲

2015/03/15 (Sun) 17:11

2015/03/07 (Sat) 17:39

【中尾明美のバッグ展】 3月7日(土)まで開

2015/02/26 (Thu) 18:10

いよいよ明日から『無心に織る展』が始まり

2015/02/19 (Thu) 18:09

2015/02/18 (Wed) 17:36

冬糸バーゲンは昨日まででした!最後に駆け

2015/02/17 (Tue) 10:35

本日より、冬糸バーゲンが始まりました!!

2015/02/09 (Mon) 16:18

『大庭光代の糸遊び展』開催中です寒い冬を

2015/02/07 (Sat) 16:20

2015/02/06 (Fri) 17:20

2月2日のさをり会は、「ミューズ」「織りお

2015/02/05 (Thu) 11:45

2015/01/21 (Wed) 17:51

「さをりのあかり」を山田町へ本日、山田町

2015/01/20 (Tue) 20:01

現在、SAORI東京のギャラリーでは岩手県下

2015/01/17 (Sat) 22:43

おたがいさま工房IWAKIのスタッフの方々がS

2015/01/15 (Thu) 20:52

2015年1月5日(月)~31日(土)岩手県下閉

2015/01/01 (Thu) 10:31

あっという間に2014年最後の教室日を迎えま

2014/12/27 (Sat) 17:17

2014/12/26 (Fri) 20:53

明治大学社会学部の平山満紀先生のゼミの学

2014/12/20 (Sat) 14:19

2014/12/17 (Wed) 12:54

毎年恒例の冬のイベント、汐留クリエーター

2014/12/13 (Sat) 16:09

千駄ヶ谷の鳩の森神社の餅つき大会に、SAOR

2014/12/09 (Tue) 04:17

みはらておりひろばでは、恒例の震災支援即

2014/12/07 (Sun) 20:47

千駄ヶ谷のイチョウが黄金色に染まる今日こ

2014/12/04 (Thu) 20:18

2014/12/03 (Wed) 17:17

今年の国際ボランティアカレッジの留学生は

2014/12/01 (Mon) 11:14

日に日に秋が深まる今日この頃。冬の足音が

2014/11/17 (Mon) 16:12

2014/11/15 (Sat) 15:17

2014/11/14 (Fri) 23:20

SAORI船橋で大好評だった作品展が東京に!

2014/11/04 (Tue) 17:10

三日間講習 第一作三日間講習 第三作

2014/11/01 (Sat) 10:48

日曜日の体験織は7台の織り機が満杯の大盛

2014/10/24 (Fri) 10:59

秋晴れの爽やかな風が吹く中、適塾展が始ま

2014/10/17 (Fri) 17:30

10月も1週間が過ぎました。一瞬にして金木

2014/10/07 (Tue) 16:33

2014/10/03 (Fri) 23:17

★織カフェ特別企画★もりあきこラリエット講

2014/09/25 (Thu) 10:09

2014/09/19 (Fri) 09:54

朝晩涼しくなってきました秋の訪れを感じる

2014/09/10 (Wed) 11:02

2014/09/09 (Tue) 11:34

雨あめ雨 東京は肌寒い日が続いています。

2014/08/28 (Thu) 15:15

2014/08/26 (Tue) 13:28

2014/08/25 (Mon) 13:23

2014/08/23 (Sat) 13:13

今日から始まりました!!!!手織り工房ぱ

2014/08/19 (Tue) 14:35

お盆休み前日の今日、仲良し2人組が織りに

2014/08/12 (Tue) 19:03

2014/08/08 (Fri) 13:55

夏休みキャンペーン近所にお住まいの高校生

2014/08/08 (Fri) 06:49

8月に突入しましたね夏真っ盛り!さをり東

2014/08/02 (Sat) 17:26

三日間講習で経糸整経から頑張りました。織

2014/08/01 (Fri) 13:37

午前中の金曜日クラスは、久々にいらしたA

2014/07/20 (Sun) 13:15

雲行きがあやしい三連休ですが!すてきなイ

2014/07/19 (Sat) 15:04

日曜版の午後のひととき、ひと織りしてから

2014/07/13 (Sun) 12:35

2014/07/11 (Fri) 12:57

まだまだ梅雨空ですが!今年もこの時期がや

2014/07/09 (Wed) 15:13

2014/07/08 (Tue) 14:34

昨日は七夕くもり空の中、さをり会の皆さん

2014/07/08 (Tue) 11:22

蒸し暑さを吹き飛ばす、爽やかな布たちをご

2014/06/26 (Thu) 18:34

2014/06/18 (Wed) 14:20

梅雨の晴れ間 紫陽花には似合わない快晴が

2014/06/16 (Mon) 17:58

指導者養成講座の飾り付けの時、偶然見つけ

2014/06/06 (Fri) 11:33

本日梅雨入り朝からしとしと雨が降り続いて

2014/06/05 (Thu) 18:08

本日は2回目のスレン染め講習会。200本4.5m

2014/06/03 (Tue) 11:17

午後からの実習は、①横糸を入れる織り実習

2014/06/02 (Mon) 08:03

朝からジリジリと太陽が照りつける真夏日の

2014/06/02 (Mon) 06:58

新しいさをりの本が出版されました「さをり

2014/05/24 (Sat) 16:00

2014/05/21 (Wed) 20:08

5月に入り、一段と木々の緑が深い色なりま

2014/05/19 (Mon) 14:02

2014/05/16 (Fri) 12:51

NPO法人さをりひろば 東京ネットワークセン

2014/05/14 (Wed) 16:28

2014/05/09 (Fri) 11:26

アートマーケット in 浅草六区、2日目も快

2014/05/02 (Fri) 14:29

ゴールデンウィークが始まりましたね!気温

2014/04/28 (Mon) 22:47

快晴の中、アースデイ東京がスタート☆ ツナ

2014/04/19 (Sat) 11:03

春の新作クリエーター展始まりました☆★そし

2014/04/08 (Tue) 18:49

春らんまんあっという間に葉桜になり、新緑

2014/04/05 (Sat) 13:17

今日はSAORI東京「さをり会」のお花見交流

2014/04/01 (Tue) 23:34

東武東上線志木駅直結「にいざほっとぷらざ

2014/03/28 (Fri) 13:01

朝からしとしと雨が降る中、親子さん2組が

2014/03/27 (Thu) 17:43

暖かな日差しに恵まれた日曜日。本日の参加

2014/03/16 (Sun) 23:25

最長バージョンが出来上がりました。

2014/03/14 (Fri) 11:06

昨年、横浜で開催された「さをり•リーダー

2014/03/11 (Tue) 10:18

朝から雨がしとしと。。こんな日はいつも以

2014/02/27 (Thu) 13:50

入塾して最初の作品です。こちらは大作が出

2014/02/26 (Wed) 19:04

3月からスタッフとして働くことになりまし

2014/02/21 (Fri) 22:44

冬糸セール開催中です! そしてそして、明

2014/02/13 (Thu) 19:11

出来上がった大作に笑みがこぼれます。スカ

2014/02/05 (Wed) 23:41

本日の例会では、遅ればせながら、12月1日

2014/02/03 (Mon) 23:36

2014/01/31 (Fri) 15:42

いよいよ東京ドームで布と針と糸の祭典がス

2014/01/29 (Wed) 19:57

高校時代から仲良しのお二人。好みの経糸を

2014/01/22 (Wed) 15:51

今年最初の織りカフェは、常連の女性達と若

2014/01/19 (Sun) 20:10

今週から一段と寒くなりましたね雪が降りそ

2014/01/16 (Thu) 13:51

明けましておめでとうございます。2014年も

2014/01/06 (Mon) 17:09

メリークリスマス生徒さんがツリーとスノー

2013/12/24 (Tue) 14:14

今年も冬の汐博 クリエーターズマーケット

2013/12/13 (Fri) 15:36

 最近入塾されたアメリカ人のメリッサさん

2013/12/10 (Tue) 18:57

銀杏の黄色がきらきら輝く今日この頃教室近

2013/12/09 (Mon) 20:06

さリコ勉強会最終日は、さリコメンバーによ

2013/12/02 (Mon) 21:08

交流パーティ 「感じようさをり織り よう

2013/12/01 (Sun) 01:05

3階のワークショップ会場では、「感じよう

2013/12/01 (Sun) 00:39

さリコ会員大会が、12月1日~2日にヨコハマ

2013/12/01 (Sun) 00:09

2013/11/29 (Fri) 11:46

2013/11/22 (Fri) 20:33

3日間の適塾展が終わり、企画に協力いただ

2013/11/20 (Wed) 22:17

適塾展初日のお客様が帰られた後のギャラリ

2013/11/19 (Tue) 17:10

11/15~17に開催されたSAORI東京適塾展、あ

2013/11/18 (Mon) 16:26

明日から東京適塾展が始まります。今日は朝

2013/11/14 (Thu) 19:01

SAORI東京のショップカードがリニューアル

2013/11/13 (Wed) 18:31

布をまといたくなる季節になりました。現在

2013/11/11 (Mon) 11:03

本日より!SAORI京都にて、東京スタッフ・

2013/10/22 (Tue) 18:04

2013/10/11 (Fri) 12:15

「秋色みっけ!!2013 秋の新作クリエーター

2013/10/08 (Tue) 18:15

今日のウール染め講習会は、火曜日教室の仲

2013/10/08 (Tue) 09:22

三重県名張市より「さをりひろば若木展 in

2013/10/02 (Wed) 17:36

素晴らしい色合いの作品を身につけて、ご満

2013/09/27 (Fri) 19:25

15日は、月一の織りカフェ開催日でした。今

2013/09/17 (Tue) 18:07

最近の「織り上がり!」をご紹介♪毎回歓声

2013/09/11 (Wed) 21:32

さわやかなKさんカラーの作品。早く仕立て

2013/09/07 (Sat) 13:57

今月の「さをり会」のテーマは「かぶりもの

2013/09/04 (Wed) 13:17

4枚綜絖で織り上げた華やかな色彩の生地を

2013/08/31 (Sat) 16:29

2013/08/30 (Fri) 10:25

アメリカからの旅行中に、さをりの3日間講

2013/08/28 (Wed) 12:51

本日糸セール最終日。蒸し暑い中ご来店いた

2013/08/22 (Thu) 23:47

お盆休み明け16日からスタートした糸セー

2013/08/19 (Mon) 10:56

朝からムシムシ、汗がダラダラな今日、教室

2013/08/09 (Fri) 19:07

長らく中断していた作品がついに完成しまし

2013/08/08 (Thu) 06:24

2013/08/02 (Fri) 22:05

2013/08/02 (Fri) 18:10

「手織り工房ぱたんこ屋の楽しい布遊び」始

2013/07/31 (Wed) 10:18

超極細糸を何本も強く撚り合せることで、ニ

2013/07/30 (Tue) 21:18

夏の定番、シャリ感が心地よいラミー(麻)

2013/07/29 (Mon) 21:17

光沢のあるキレイな色合いの段染めループ糸

2013/07/27 (Sat) 21:14

今日は朝からざあざあ振りました。でも夕方

2013/07/26 (Fri) 19:15

綿糸に麻をプラスしました。ペールカラーを

2013/07/25 (Thu) 14:03

最近の新しい段染め糸をふんだんに使い鮮や

2013/07/24 (Wed) 13:55

SAORI神戸適塾展が東京にやってきました~

2013/07/22 (Mon) 22:37

本日の教室は雷雨の予報のためか、少々寂し

2013/07/18 (Thu) 22:36

もうすぐナツヤスミ!!SAORI東京では、夏

2013/07/16 (Tue) 19:56

夏を乗り切る爽やかな布が出来上がりました

2013/07/10 (Wed) 23:49

びっくりするくらい暑い日が続いてますね駅

2013/07/10 (Wed) 20:39

12月1日~2日に横浜創造都市センターで開催

2013/07/08 (Mon) 21:44

6月29日(土)、30日(日)に開催した「さをり

2013/07/03 (Wed) 20:38

2013/07/03 (Wed) 12:26

本日はベテランの塾生さんの作品が2点出来

2013/06/28 (Fri) 18:07

夜教室の彼は、3コマ目で素敵なマフラーが

2013/06/26 (Wed) 21:47

経糸整形をしてから1時間。フルスピード、

2013/06/21 (Fri) 23:55

NPO法人さをりひろば 東京ネットワークセン

2013/06/14 (Fri) 17:26

朝からしとしと降る雨。やっと梅雨らしくな

2013/06/12 (Wed) 13:37

本日の染め教室は、午前と午後の2回に分け

2013/06/11 (Tue) 08:57

入塾4コマ目の作品です。集中したため肩が

2013/05/30 (Thu) 23:45

東日本さリコの例会が、saori横浜で開かれ

2013/05/28 (Tue) 20:45

ゼミの合間に時間を作って夜教室に駆けつけ

2013/05/23 (Thu) 06:39

オーガニックコットンの微妙な色合いが素敵

2013/05/22 (Wed) 14:59

織りカフェに来てくれた友人と、帰りにふら

2013/05/21 (Tue) 20:53

先日の織りカフェの作品をご紹介☆めずらし

2013/05/21 (Tue) 19:30

変わり糸がアクセントになっている爽やかな

2013/05/21 (Tue) 17:15

毎月第3日曜日に開催している織りカフェ。

2013/05/17 (Fri) 11:56

さわやかな風とほどよい日差し、春のお庭は

2013/05/14 (Tue) 19:24

本日の『さおり会』のお題はベストでした。

2013/05/13 (Mon) 22:29

SAORI東京のスタッフ全員で、大阪の帝国ホ

2013/04/30 (Tue) 23:19

交差織で絵を描いてみました。

2013/04/18 (Thu) 00:23

織りカフェの日に天気がよかったので経糸を

2013/04/15 (Mon) 10:09

SAORI本部-名古屋移転オープニングセ

2013/04/10 (Wed) 12:57

2013/04/10 (Wed) 10:26

2013/04/09 (Tue) 14:03

2013/04/09 (Tue) 08:38

春ですね先日の嵐は何だったのでしょうか。

2013/04/05 (Fri) 15:47

あたたかい日差しが降りそそぐ春の東京ギャ

2013/03/22 (Fri) 11:29

あさって8日(金)から10日(日)まで、SAORI東

2013/03/06 (Wed) 16:49

春の予感たっぷりなあたたかい日が続いてま

2013/03/01 (Fri) 19:14

今月のビッグイベント、冬糸バーゲンが終わ

2013/02/21 (Thu) 18:50

春はすぐそこ糸バーゲンでウール糸がバンバ

2013/02/15 (Fri) 17:03

お待たせしました!本日より、冬糸バーゲン

2013/02/12 (Tue) 10:00

本日2月1日より、入塾金半額キャンペーンが

2013/02/01 (Fri) 16:16

ピンクから赤に変わりました~!正面はこん

2013/01/26 (Sat) 16:20

今日は気持ちのいい冬晴れでしたね新しい教

2013/01/24 (Thu) 19:00

横浜適塾からクリエーター作品が届きました

2013/01/23 (Wed) 20:18

はっ!!!もしや、、、最後の更新から3週

2013/01/22 (Tue) 14:45

あっ!と言う間に2012年も終わりを迎えよう

2012/12/28 (Fri) 22:54

今日は気持ちのいい冬晴れです光がきれいだ

2012/12/10 (Mon) 15:35

冬の汐博2012 クリエーターズ・マーケット

2012/12/06 (Thu) 18:00

城みさを100歳展!!!城みさをの"布"と"言

2012/11/16 (Fri) 13:14

秋雨の降る日曜日、無事に3日間にわたる作

2012/11/14 (Wed) 18:51

SAORI東京の塾生による作品展、「糸で

2012/11/09 (Fri) 13:28

いよいよ明日から、東京適塾展が始まります

2012/11/08 (Thu) 12:03

10月2日から銀座の東急ハンズにて開催され

2012/10/18 (Thu) 14:09

東急ハンズ銀座店での展示が本日より始まり

2012/10/02 (Tue) 13:50

秋冬に向けて新しい糸が入荷してます♪涼し

2012/09/06 (Thu) 11:06

こども体験織りキャンペーンを適塾にて8/31

2012/07/27 (Fri) 14:34

織りあがりの瞬間です!光があたってこうな

2012/07/11 (Wed) 17:36

今週末7/7(土)、7/8(日)はさをり織指導者養

2012/07/03 (Tue) 10:55

さをり東京ではこんなふうに“この糸を緯糸

2012/06/26 (Tue) 14:04

NPO法人さをりひろば 東京ネットワークセン

2012/06/20 (Wed) 16:13

毎年夏に広島で行われているSAORI Peace We

2012/06/19 (Tue) 10:46

綿100%といっても様々な硬さ、色、太さの糸

2012/06/15 (Fri) 16:34

NO.SA-32 5色 綿100%(擬麻加工糸)5円/g 1

2012/06/14 (Thu) 16:57

少しずつ新糸が増えては、段染めなど人気の

2012/06/13 (Wed) 14:25

毎月第3日曜日に開催している織り放題DAY♪

2012/06/12 (Tue) 15:55

本日の合同さをり会(さをりの仲間のグルー

2012/06/04 (Mon) 14:35

昨日5/22はスカイツリーの開業ということで

2012/05/23 (Wed) 17:04

毎月第3日曜日に開催している織り放題DAY♪

2012/05/17 (Thu) 11:04

現在、春の入塾キャンペーンを行っておりま

2012/04/23 (Mon) 10:41

4月末~5月はじめのお休みのお知らせです。

2012/04/19 (Thu) 14:40

糸ラック、その名も《くじゃく》が入荷いた

2012/04/11 (Wed) 10:59

4/15(日)の織りカフェは定員となりましたの

2012/04/10 (Tue) 16:44

最近では鞄や靴、衣服にも和紙が取り入れら

2012/04/06 (Fri) 11:04

4/15(日)の織りカフェですがキャンセルが出

2012/04/06 (Fri) 10:33

現在適塾併設のさをりのお店numoで特別展示

2012/03/30 (Fri) 12:02

たて糸を通常の張りと緩められる張りとを作

2012/03/29 (Thu) 10:23

年末より始めた第3日曜限定の《 織りカフェ

2012/03/22 (Thu) 11:29

適塾併設の《さをりのお店numo》で3/17まで

2012/03/15 (Thu) 04:57

適塾生の皆さんが春ものを織り始めたところ

2012/03/14 (Wed) 13:49

春らしくなったらどんな糸で織ろうかしらと

2012/03/13 (Tue) 11:16

めがね ではありません、紙製コーン立て 

2012/03/09 (Fri) 14:00

毎月第3日曜日に開催している織り放題DAY♪

2012/03/07 (Wed) 11:17

夕方には雪がやみました。前回入荷後すぐに

2012/02/29 (Wed) 11:15

お問合せが多いのでblogでもお知らせいたし

2012/02/28 (Tue) 14:09

京都で活動されている中村えい子さんの展示

2012/02/23 (Thu) 14:12

日中は少しあたたかい陽射しの日が増えてき

2012/02/22 (Wed) 16:22

春の入塾キャンペーンを行っております。入

2012/02/16 (Thu) 11:51

無心に織る展、無事終了しました。参加して

2012/02/10 (Fri) 15:14

毎月第3日曜日に開催している織り放題DAY♪

2012/02/07 (Tue) 15:04

  こちらはブースの皆様。6団体が出店し

2012/02/02 (Thu) 16:34

無心に織る展まで残り2日!2/3(金)~5(日)

2012/02/01 (Wed) 10:12

今年も行います!毎年この時期に行っている

2012/01/18 (Wed) 10:57

カシミヤをご存知ですか。カシミヤヤギから

2012/01/10 (Tue) 15:53

本年は昨日より営業しております。新年新し

2012/01/06 (Fri) 17:19

適塾は明日1/5(木)10:00~通常営業です。こ

2012/01/04 (Wed) 01:29

皆様どのような年末年始をおすごしでしょう

2012/01/02 (Mon) 14:45

最終日にいらして下さった塾生さん。朝から

2011/12/30 (Fri) 23:24

最終日にいらして下さった塾生さん。この秋

2011/12/29 (Thu) 23:08

年内の営業は本日12/28(水)までです。新年

2011/12/28 (Wed) 01:44

様々なジャンルのすてきなクリエーターの方

2011/12/27 (Tue) 15:43

明日あさって(12/21-22)は冬の汐博2011に出

2011/12/20 (Tue) 15:15

第3日曜の13:00~17:00を織りカフェDAYとし

2011/12/16 (Fri) 17:57

11月に神戸で行われた織と異文化交流2011・

2011/12/15 (Thu) 10:17

冬の汐博2011が汐留公共通路(汐留駅・新橋

2011/12/13 (Tue) 15:45

*日曜日しか都合がつかないけれど織ってみ

2011/12/09 (Fri) 19:46

- さをり織り -  好きに好きに織る 

2011/12/07 (Wed) 10:38

連日多くの方においでいただきました。賑や

2011/12/06 (Tue) 16:54

《ほっこりHOTなさをり織り》展示会を本

2011/12/02 (Fri) 12:19

今日はあいにくのお天気でしたが飾付けを無

2011/12/01 (Thu) 18:32

《 ほっこりHOTなさをり織り 》2011/1

2011/11/22 (Tue) 11:46

毎年恒例、手織適塾SAORI東京で開催する 

2011/11/11 (Fri) 16:19

光沢シルク糸がたくさん入荷しました久しぶ

2011/11/10 (Thu) 15:44

カシミアが入荷しました。白黒茶グレー紺な

2011/10/25 (Tue) 16:52

江戸川区立福祉作業所さんのエコポットポッ

2011/10/21 (Fri) 18:07

震災後、多くの方から糸や織部品をご寄付い

2011/10/20 (Thu) 14:01

定番ウール双糸NO.540つぐみ に 新色が登

2011/10/14 (Fri) 17:25

毎年、手織適塾さをり東京に通っている皆さ

2011/09/16 (Fri) 11:04

ちらしは適塾にてお持ちいただけます。また

2011/09/15 (Thu) 14:40

ワンランク上、ライトグリーンの東急ハンズ

2011/09/02 (Fri) 10:59

想いのかたちプロジェクトin汐留博覧会2011

2011/09/01 (Thu) 10:47

8/20(土)、21(日)の12:00~18:00汐留博覧会

2011/08/20 (Sat) 22:45

8/13(土)~16(火)は手織適塾SAORI東京、さ

2011/08/10 (Wed) 10:45

連日たくさんの方に織っていただいています

2011/08/03 (Wed) 16:20

こども体験織りキャンペーンを適塾にて8/31

2011/08/02 (Tue) 16:28

毎年参加させていただいている汐留博覧会。

2011/07/29 (Fri) 15:40

最近の適塾生さんの織りあがったものから布

2011/07/20 (Wed) 14:02

適塾では和紙100%の糸を販売しています。し

2011/07/19 (Tue) 11:38

スレンで染めた整経糸の販売を始めました。

2011/07/13 (Wed) 17:19

この夏は、麻混の糸が多種入荷しました ま

2011/07/01 (Fri) 17:50

指導者養成講座の7/10(日)の回は引き続き参

2011/06/28 (Tue) 11:20

さをり織指導者養成講座2011の申込締め切り

2011/06/22 (Wed) 10:08

以前クールクロスブームです!とお伝えした

2011/05/27 (Fri) 13:44

一般社団法人coopSAORIからのお知らせです

2011/05/10 (Tue) 15:52

GWの適塾東京のお休みは、通常のお休みも含

2011/04/28 (Thu) 16:27
313:

さをりでは、東日本大震災後「想いのかたち

2011/04/26 (Tue) 13:35

来週より恵比寿三越にて行われる企画に出展

2011/04/14 (Thu) 10:39

やってみよう会は、皆でアイデアを持ち寄っ

2011/04/06 (Wed) 10:41

今週より通常通り夕方クラス(15:00~17:00)

2011/04/06 (Wed) 10:22

4/15(金)まで春休み体験親子キャンペーンを

2011/04/05 (Tue) 11:23
309:

今週は塾生の方もたくさん復帰され織り体験

2011/03/25 (Fri) 15:33

少しずつ適塾の皆さんもいらして下さるよう

2011/03/22 (Tue) 15:59

週明けの適塾営業についてお知らせいたしま

2011/03/19 (Sat) 23:05

東京適塾は現在、火曜~土曜の15:00までの

2011/03/18 (Fri) 10:24

東北地方太平洋沖地震により被災された皆様

2011/03/14 (Mon) 17:05

さをり東京では現在空前の“クールクロス”ブ

2011/03/10 (Thu) 17:30

さをりのお店numoのショップホームページが

2011/03/08 (Tue) 17:53

まだ寒い日が続きますが、先取り!春夏の糸

2011/03/04 (Fri) 16:16

2/26(土)よりNHKにて岡本太郎生誕100年記念

2011/02/24 (Thu) 15:56
299:

オーガニックコットンに新色が出ました今ま

2011/01/26 (Wed) 13:58

今年もこの季節がやってまいりました。2月

2011/01/18 (Tue) 16:44
297: 新春

本年もよろしくお願い申し上げます年明けも

2011/01/11 (Tue) 17:01

手織適塾SAORI東京、さをりのお店numoは201

2010/12/29 (Wed) 12:08

昨日でクリスマス企画が終わり本日の夕方は

2010/12/16 (Thu) 16:11

【この冬届けたい さをりのクリスマスプレ

2010/12/13 (Mon) 19:09

GORIRAさんのボタンが入荷しました。 手づ

2010/12/09 (Thu) 14:14

日本テレビタワーと汐留シティセンターの間

2010/12/07 (Tue) 10:37

あっというまに12月明日12/5、千葉にてさを

2010/12/04 (Sat) 20:00

最終日にいらして下さった塾生さん。朝から

2010/12/01 (Wed) 23:16

numoはクリスマス展にともないプチリニュー

2010/11/30 (Tue) 17:01

手織適塾SAORI東京は、JR新宿南口、サザン

2010/11/16 (Tue) 15:34

手織適塾SAORI東京では、この8月より「やっ

2010/11/15 (Mon) 18:59

やってみよう会は、皆でアイデアを持ち寄っ

2010/10/20 (Wed) 16:03

急に風が冷たくなりました昨日、あたたかな

2010/10/20 (Wed) 11:10

BESTベスト展、適塾全体を使って行いました

2010/10/19 (Tue) 11:08

「BEST ベスト」展ベストの森へようこそこん

2010/10/14 (Thu) 18:42

10/15より開催!年に一度の手織適塾SAORI東

2010/10/13 (Wed) 15:34

少し前までは猛暑だったのに、急に秋が深ま

2010/09/28 (Tue) 11:06

 冬糸が続々と入荷しております 太めのウ

2010/09/27 (Mon) 11:15

日に日に涼しくなってきて、秋はものづくり

2010/09/15 (Wed) 11:42

今月あたまに行われたさをり会の集まり(さ

2010/09/09 (Thu) 18:58

9月に入ってもまだまだ暑い日が続いていま

2010/09/07 (Tue) 18:08

手織適塾SAORI東京では、この8月より「やっ

2010/09/02 (Thu) 19:15

  入荷していた糸を並べていて、コーンを

2010/08/26 (Thu) 14:15

emerald thirteen 期間限定SHOPが、さをり

2010/08/20 (Fri) 17:09

夏休みも終盤でしょうか。現在さをりでは“

2010/08/18 (Wed) 22:12

8/13(金)~16(月)は手織適塾SAORI東京、さ

2010/08/12 (Thu) 17:13

汐留と新橋の間の公共通路で熱く行われてい

2010/08/11 (Wed) 08:30

現在、ジャパンクリエーションウイークのウ

2010/08/10 (Tue) 16:04

残暑お見舞い申し上げます。現在numoでは、

2010/08/10 (Tue) 15:40

お知らせが遅くなりましたが、8/11(水)まで

2010/08/09 (Mon) 15:48

7月に指導者養成講座を行いました。その際

2010/08/03 (Tue) 20:48

毎年出展させていただいているGO!汐留ジャ

2010/08/03 (Tue) 20:46

8月より手織適塾SAORI東京とさをりのお店nu

2010/07/27 (Tue) 17:00

スレン染料で染めをしました。①②③④⑤①染液を

2010/07/21 (Wed) 13:44

【 手織り工房ぱたんこ屋の元気な布服達 

2010/07/20 (Tue) 20:55

6/26~7/11にはひらかな服の販売とともに

2010/06/30 (Wed) 10:32

蒸し蒸しとした日が続いていますね。梅雨~

2010/06/29 (Tue) 10:28

水曜の塾生さんが、定番麻糸でご友人の方の

2010/06/24 (Thu) 13:15

NPO法人さをりひろば発行の【SAORI REPORT

2010/06/23 (Wed) 15:15

ものすごい熱気のこんな天気のよい日には染

2010/06/17 (Thu) 13:29

塾生さん新作、完成しました経糸の一部と緯

2010/06/16 (Wed) 15:44

指導者養成講座のお申込受付は、7月10日(土

2010/06/14 (Mon) 17:02

今日は雨です・・・梅雨入りしたようですね

2010/06/14 (Mon) 15:36

初夏のひらかな服展示販売 【いいものみっ

2010/06/10 (Thu) 14:45

指導者養成講座の7/11(日)の回も定員まで10

2010/06/09 (Wed) 13:19

先日このblogでもご案内した指導者養成講座

2010/06/07 (Mon) 12:04

今年も下記の要項で指導者養成講座を行いま

2010/06/01 (Tue) 14:38

「さをり出前」第二弾は、東京編。東京でも

2010/05/27 (Thu) 15:04

SAORI COOPの布を用い、大阪モード学園の

2010/05/25 (Tue) 11:09

さをりの適塾は全国に11ヶ所あります。その

2010/05/17 (Mon) 12:01

あじろ織りは、異なる色の経糸を交互に筬に

2010/05/13 (Thu) 19:20

ゴールデンウィークも終わりあたたかな日が

2010/05/13 (Thu) 18:51

今年初めてのクリエーター展も無事終わりま

2010/04/28 (Wed) 11:19

適塾は暦通りの営業です。よって4/29(木)、

2010/04/27 (Tue) 11:49

以前、冬向きのまっ黒糸が多種入荷しました

2010/04/24 (Sat) 15:26

入荷してはすぐなくなってしまう光沢のある

2010/04/23 (Fri) 07:23

雨降りの木曜日最近は、晴れた日は塾生さん

2010/04/22 (Thu) 14:57

この春入荷してから1週間で在庫切れになっ

2010/04/21 (Wed) 15:26

NO.663 綿50%  ジュート50%  5円/g

2010/04/14 (Wed) 13:57

さをり布とジーンズを使って・・・こんなス

2010/04/13 (Tue) 14:03

kiborioさんの革ボタンの販売を始めました

2010/04/10 (Sat) 15:42

しばらく在庫切れしていた光沢のあるシルク

2010/04/07 (Wed) 15:44

本日珍しく開店いたしております。18時まで

2010/04/04 (Sun) 11:28

4月に入り、あたたかい陽ざしです。クリエ

2010/04/01 (Thu) 14:36

3/27に西武池袋本店7F ハンドクラフトフロ

2010/03/29 (Mon) 11:33
218:

【桜咲く*春のクリエーター展】  今日か

2010/03/24 (Wed) 14:14

【桜咲く*春のクリエーター展】  いよい

2010/03/18 (Thu) 14:22

3/22(月)は祝日のためお休みいたします。な

2010/03/17 (Wed) 13:50

【さをりひろば】がTwitterを始めました。

2010/03/16 (Tue) 16:12

チビ*カワcoop展開催に伴い、細い布と組み

2010/03/13 (Sat) 18:32

チビ*カワCOOP展開催に伴い「細いものを織

2010/03/08 (Mon) 14:49

小さくてかわいい作品が集まりました。【チ

2010/03/06 (Sat) 14:26

 【ぐるっとさをりピカっと姉妹塾】展各地

2010/02/22 (Mon) 16:32

 【ぐるっとさをりピカっと姉妹塾】展各地

2010/02/15 (Mon) 16:29

明日2/11は祝日のためお休みとなります。ご

2010/02/10 (Wed) 11:25

只今、SAORI姉妹塾展開催中!その名も【ぐ

2010/02/08 (Mon) 18:45

原毛と織り布でポシェットをつくろう! ワ

2010/02/08 (Mon) 18:29

お待たせいたしました!SAORI winter SALE!

2010/02/08 (Mon) 13:14

原毛と織り布でポシェットをつくろう! =

2010/01/28 (Thu) 17:25

無心に織る展、いよいよ明日から3日間の開

2010/01/21 (Thu) 20:14

今年も1/22(金)~24(日)に無心に織る展を開

2010/01/19 (Tue) 18:38

さをり東京ギャラリー今年初の展示は、てづ

2010/01/14 (Thu) 22:07

この冬も汐留で行われる『GO! Shiodome Xma

2009/12/17 (Thu) 08:20

2009年12月1日、手織適塾SAORI東京はお引っ

2009/11/25 (Wed) 18:03

  晩秋の作品ウールたっぷり、あたたかい作

2009/11/20 (Fri) 13:57

11/9(月)、手織適塾SAORI東京は、終日お

2009/11/09 (Mon) 13:49

手織適塾SAORI東京 適塾展 開催中です!す

2009/10/22 (Thu) 14:43

手織適塾SAORI東京 適塾展 明日からです!

2009/10/20 (Tue) 15:28

手織適塾SAORI東京  適塾展  『いろい

2009/10/19 (Mon) 15:12
188:

10月作品届きました。今年は着心地がよく暖

2009/10/14 (Wed) 17:14

  東京適塾で-さをりの原点-展が催され

2009/10/14 (Wed) 15:40
186:

ウールのジャケット、ベストなど暖かい作品が

2009/09/18 (Fri) 13:12
185:

  槇島 藍さんの作品展槇島さんの作品展

2009/09/18 (Fri) 11:11

2009/09/20(日)~23(水)は、お休みをいただ

2009/09/15 (Tue) 14:40

装いは秋に向かっています。ウールの作品が

2009/08/19 (Wed) 18:07

魅力的な20%OFF糸(綿もウールもシルク入り

2009/08/18 (Tue) 16:10

次回作品展案内槇島 藍 プレイルーム9月

2009/08/12 (Wed) 19:08
180:

真夏のさらり服さをりの夏の装い服が届きま

2009/08/12 (Wed) 18:09

この夏も「GO! SHIODOME ジャンボリー2009

2009/08/12 (Wed) 12:04

2009/08/13(木)~15(土)は、お休みをいただ

2009/08/10 (Mon) 11:45
176:

7月の新作届きました。そろそろ梅雨もあけ

2009/07/10 (Fri) 18:44
175:

さをり織指導者養成講座 2009 参加申込受

2009/06/22 (Mon) 17:14

2009/06/17 (Wed) 18:24
173:

とっても涼しげな初夏の作品が揃いました。

2009/06/10 (Wed) 11:23

6月9日(火)まで さをりリーダースコミ

2009/06/03 (Wed) 16:59

陶のボタン展6月8日(月)まで    横浜

2009/05/14 (Thu) 12:05

きのうから、大阪の適塾スタッフでもある“

2009/04/17 (Fri) 18:12

さをり織りつなぎリレーが東京へやってきま

2009/04/09 (Thu) 14:58

『わたしの春』展を開催しております。服、

2009/04/07 (Tue) 16:23

今月より入荷日を変更いたしました。およそ

2009/04/07 (Tue) 16:07

今年はさをり織り40周年にあたります。1月

2009/04/02 (Thu) 13:25

4/17(金)~30(木)に手織適塾SAORI東京ギャ

2009/03/30 (Mon) 14:25

coop SAORIの新商品をご案内します♪愛嬌の

2009/03/25 (Wed) 13:50

『全国スタッフ展』 を開催中です。全国のS

2009/03/24 (Tue) 13:39

今日は、あたたかな日差しの一日でした。適

2009/03/16 (Mon) 18:02

『木工房ナガリ家』オリジナルアクセサリー

2009/03/09 (Mon) 12:16

『きぼりおの青みどり展』2007年11月には大

2009/02/18 (Wed) 16:32

全国より布やマフラー、小物、バッグ、帽子

2009/02/05 (Thu) 19:03

糸(シルクやカシミア、オーガニックコット

2009/02/05 (Thu) 18:24

もうすぐ開催!年に一度の無心に織る展。今

2009/01/28 (Wed) 18:09

『玉田夕紀子SAORI作品展』 交差織りが特

2009/01/21 (Wed) 11:07
151:

冬期休暇のお知らせ2008/12/28(日)~2009/1

2008/12/26 (Fri) 14:24

 『Go! Shiodome Xmas』  に手織適塾SAOR

2008/12/15 (Mon) 11:59

現在、2009年2月6日(金)~8日(日)に手織適

2008/12/15 (Mon) 11:56

トルコ・イスタンブル職業訓練およびリハビ

2008/12/15 (Mon) 11:48

織機 クリスマス&お正月キャンペーン2008

2008/12/01 (Mon) 12:48

11/29(土)12:00~20:00 30(日)11:00~1

2008/11/27 (Thu) 15:37

明日より3日間1年に一度の適塾展を行います

2008/11/19 (Wed) 13:27

 『間宮憲の織展』 を行っております。19

2008/11/05 (Wed) 16:17

現在SAORI各直営塾では 「つむぎのシルク

2008/10/23 (Thu) 13:43

昨年11月の展示から1年この秋も、東京適塾

2008/10/20 (Mon) 17:37

9月29(月) に手織適塾さをり東京にて「さを

2008/10/10 (Fri) 11:45

『桜木チカ SAORI布展』      桜木チ

2008/10/09 (Thu) 17:13

9/29(月)10:00~15:00にさをり東京適塾にて

2008/09/17 (Wed) 16:36

『佐野さかえ 作品展』 以前東京適塾にい

2008/09/17 (Wed) 11:00

さをりフェスタ2008!! 100人の手織り

2008/09/16 (Tue) 18:01

冬糸各種入荷いたしております。  カシミ

2008/09/10 (Wed) 12:06

 『川口太陽の家 工房集作品展』 はじま

2008/09/02 (Tue) 16:06

あたたかな光・・・素敵な灯りのランプやお

2008/08/25 (Mon) 18:40

GO!SHIODOMEジャンボリー2008Tokyo Art 汐

2008/08/12 (Tue) 19:22

  8/18(月)~8/23(土)  《 夏糸バーゲ

2008/08/12 (Tue) 19:15

去る7/22、日本障害者リハビリテーション協

2008/08/11 (Mon) 16:00

GO!SHIODOMEジャンボリー2008Tokyo Art 汐

2008/08/06 (Wed) 14:01

                 SAORI

2008/08/05 (Tue) 17:07

☆夏休み子どもSAORI織り体験☆      

2008/07/25 (Fri) 10:35

2008/08/14(木)~16(土)は、お休みをいただ

2008/07/23 (Wed) 14:20

『藤澤律子 ビタミンTシャツ100枚展』 開

2008/07/23 (Wed) 11:37

7月の「たなばた」にちなんで、キャンペー

2008/07/16 (Wed) 11:33

指導者養成講座でお話下さった岡本順氏の手

2008/07/15 (Tue) 11:11

7/4(土) 5(日)に さをり織指導者養成講座

2008/07/14 (Mon) 18:06

20代の息子さんとお母様の2組の親子が織り

2008/06/27 (Fri) 18:11

さをり織指導者養成講座2008

2008/06/24 (Tue) 17:49

 織り体験ぞくぞく。すてきなのが織れまし

2008/06/16 (Mon) 17:52

『ジャワ更紗展』 を開催中です。    

2008/06/16 (Mon) 17:48

NO.509 綿100%  5円/g  (1本約¥800)30

2008/06/11 (Wed) 14:59

NO.502 綿40% レーヨン37% ナイロン23

2008/06/11 (Wed) 14:56

NO.501 アクリル64% ナイロン37% 5円/g

2008/06/11 (Wed) 14:50

織り体験にお友達ふたりでいらして下さいま

2008/06/11 (Wed) 11:02

SAORI トル帽を作ろう!講習会5/26(月)に手

2008/06/04 (Wed) 15:30

現在、さをり東京では、さをり織り布の展示

2008/05/21 (Wed) 16:30

5月11(日) に手織適塾さをり東京にて「さを

2008/05/21 (Wed) 16:22

シルクコーン巻糸、シルク段染めかせ糸が入

2008/05/02 (Fri) 17:28

NO.501 アクリル64% ナイロン36% 5円/g

2008/05/02 (Fri) 17:23

適塾は暦通りの営業です。よって4/29、5/3

2008/04/28 (Mon) 15:26

NO.508 レーヨン60% シルク20% ナイロ

2008/04/25 (Fri) 17:12

水野さんのボタンエポキシ樹脂を用い、糸や

2008/04/22 (Tue) 13:29

SAORI トル帽を作ろう!講習会さをり布を使

2008/04/21 (Mon) 14:37

NO.510 綿100% (カスリ) 5円/g  糸見

2008/04/21 (Mon) 14:26

オーガニックコットンを取り扱っております

2008/04/16 (Wed) 11:47

NO.506 レーヨン75% アクリル25% 5円/g

2008/04/16 (Wed) 11:44

NO.505 ラミー100% 5円/g  つやがあり

2008/04/16 (Wed) 11:42

NO.504  シルク100% 擬麻加工 5円/g  

2008/04/16 (Wed) 11:40

 『天高く夢のせて大空へはばたく-高見浩

2008/04/14 (Mon) 17:34

毎年この春の時期に行っている仕立て合宿。

2008/04/09 (Wed) 12:15

『全国さをりスタッフ展』開催中です。全国

2008/04/08 (Tue) 11:40

東京は桜も開きました。そろそろ春休みです

2008/03/24 (Mon) 16:55

東京クリエーターのさをり織り服が入荷いた

2008/03/17 (Mon) 17:44

 『ポンテ工房 真ちゅうアクセサリー展』

2008/03/17 (Mon) 17:39

春はすぐそこ。横浜と東京のクリエーター作

2008/03/05 (Wed) 13:37

シルクの段染めかせ糸が入荷いたしました。

2008/03/05 (Wed) 13:35

『長谷川せつ展』を開催中です。織布20数点

2008/03/05 (Wed) 13:02

夏糸が入荷いたしました。ループ糸、段染め

2008/02/26 (Tue) 11:49

『東と西のお詐欺たち』~あなたを欺きます

2008/02/15 (Fri) 16:44

2/1,2,3の3日間に『無心に織る展 東京 20

2008/02/08 (Fri) 18:25

冬糸SALE !!!  いよいよ冬糸セールです!

2008/02/08 (Fri) 17:31

シルク糸が入荷いたしました。鮮やかな段染

2008/01/30 (Wed) 17:57

軽くてあったかい商品、入荷です。

2008/01/16 (Wed) 16:44

2008年 本年もどうぞよろしくお願い申し上

2008/01/16 (Wed) 16:35

見て楽しい 着て楽しい織 SAORI  手織

2007/11/27 (Tue) 18:26

『高瀬きぼりおドローイング展』 を開催中

2007/11/27 (Tue) 13:35

以前にもご紹介いたしましたが、ボタン工房

2007/11/19 (Mon) 15:40

今月末に年に1度の適塾展を行います! ---

2007/11/14 (Wed) 18:15

東京適塾金曜の方、卒業生でなる 『O2会(オ

2007/11/14 (Wed) 17:55

今週末11/10(土)14:00頃まで飯田橋の元氣プ

2007/11/07 (Wed) 10:51

 『水曜夜な人々 と ひも・ひも 展』を

2007/11/07 (Wed) 10:41

『夢あじさい 宇佐美通子 作品展』を開催

2007/10/18 (Thu) 17:53

銀座松坂屋 7階催事場にて『2007秋 さを

2007/10/16 (Tue) 16:51

前回お知らせした『木工房ナガリ家展』本日

2007/10/10 (Wed) 17:34

さをりレポートには載せられなかったのです

2007/10/03 (Wed) 13:33

=織= 伊丹路恵作品展 開催中です!東京ク

2007/09/18 (Tue) 16:08

織り分けのすてきな商品が入荷いたしました

2007/09/14 (Fri) 14:14

9月もなかばになりました。10月からたくさ

2007/09/14 (Fri) 14:11

シルクの段染めかせ糸と、コーン巻きのシル

2007/09/12 (Wed) 15:20

NO.336  シルク100%  6円/g 光沢のな

2007/09/05 (Wed) 16:50

NO.335  ウール30% 綿70% 5円/g ぽ

2007/09/05 (Wed) 16:46

NO.334  ウール70% シルク30% 6円/g

2007/09/05 (Wed) 16:44

遅くなりましたが、新糸の紹介を致します。

2007/09/05 (Wed) 16:40

小山美津子 志賀裕子 藤澤律子  SAORI

2007/09/05 (Wed) 12:03

雨模様の東京です。まだ少し蒸し蒸しとして

2007/09/05 (Wed) 10:52

連日暑くて昨日まで触りたくなかったウール

2007/08/29 (Wed) 11:34

恒例となりました、ボストンバッグ講習会。

2007/08/22 (Wed) 10:42

夏糸セールを開催いたしております!定番商

2007/08/22 (Wed) 10:40

先週から今週にかけて、新商品が続々入荷い

2007/08/08 (Wed) 13:56

8月20日(月)のバッグ講習会が定員に達しま

2007/08/08 (Wed) 13:35

昨日記した『GO!SHIODOMEジャンボリー Tokyo

2007/08/04 (Sat) 17:00

広島の西城さをりしあわせ工房の展覧会を開

2007/08/04 (Sat) 16:40

7月30日に3回目のボストンバッグ講習会を行

2007/08/04 (Sat) 14:30

8月に入りましたね。8月の東京適塾のイベン

2007/08/03 (Fri) 16:00

夏のベストや丈の短いものなどを中心に、商

2007/08/03 (Fri) 14:00

バッグ講習会第2弾、“ボストン型”の講習会

2007/07/26 (Thu) 10:00

7/14(土) 15(日)でさをり織指導者養成講座

2007/07/20 (Fri) 00:00

大好評!!ボタン工房シノダさんのバッグの

2007/07/11 (Wed) 11:10

さをり織り企業組合展を開催いたしておりま

2007/07/11 (Wed) 11:00

楽しいCOOP商品のご案内です。フォトスタン

2007/07/11 (Wed) 10:50

今週末、7月14日、15日に行う「さをり織 

2007/07/11 (Wed) 10:00

6/18 13:00~15:00バッグ講習会を行い、14

2007/06/19 (Tue) 11:49

『SAORIのBAG展』 を開催しております。予

2007/06/16 (Sat) 14:50

今までになかった色のエクセーヌパックが入

2007/06/08 (Fri) 11:08

『さをり織指導者養成講座』―さをりによる

2007/06/06 (Wed) 13:54

6月4日(月)午後は、『さをり東京適塾展』の

2007/06/06 (Wed) 11:40

衣替え、しましたか?6月4日(月)の午前中に

2007/06/06 (Wed) 11:00

東京はとってもよい天気、暑いです!シルク

2007/05/26 (Sat) 11:43

ここのところ真っ赤なさをり服が人気です。

2007/05/16 (Wed) 14:00

NO.328  シルク100% 8円/g とてもやわ

2007/05/16 (Wed) 14:00

NO.327  綿75% ナイロン25% 5円/g 太

2007/05/16 (Wed) 14:00

『ガラスのアート展』 ~りどこにもないア

2007/05/16 (Wed) 13:50

こんにちは。連休はいかがおすごしでしょう

2007/05/02 (Wed) 14:00

4/21・22に行った合宿の報告展〔仕立てを違

2007/04/28 (Sat) 17:06

彩ちゃんの新作バッグが完成しました!!肩

2007/04/28 (Sat) 16:52

タイ・TSUNAMI展を開催致します。平成16年1

2007/04/28 (Sat) 16:00

4/21・22代々木オリンピックセンターにおい

2007/04/24 (Tue) 15:41

商品入荷のお知らせです。①お待たせいたし

2007/04/24 (Tue) 14:00

NO.325  麻50% レーヨン50% 5円/g (1

2007/04/24 (Tue) 14:00

昨年も好評だった『ジャワ更紗の洋服と小物

2007/04/13 (Fri) 11:00

NO.275  綿90% パイナップル10% 6円/g

2007/04/13 (Fri) 11:00

NO.329 シルク100% 8円/g柔らかくはっき

2007/04/11 (Wed) 16:00

NO.320 シルク100% 12円/gとってもやわ

2007/04/11 (Wed) 16:00

NO.312 麻65% 綿35% 8円/g太い部分と細

2007/04/11 (Wed) 15:00

NO.310 シルク100% 12円/g細く、春っぽい

2007/04/11 (Wed) 15:00

岩田幸雄さんのボタンを販売しております。

2007/04/11 (Wed) 14:00

朝から寒い一日だったのですが、夕方から雨

2007/04/04 (Wed) 17:42

春休み 子ども体験織キャンペーン実施中で

2007/04/01 (Sun) 10:00

昨年春に開催し好評だった“さをり合宿”を今

2007/03/23 (Fri) 11:00

大阪クリエーター商品が入荷いたしました。

2007/03/23 (Fri) 11:00

東京適塾に通ってらっしゃる方がさくらんぼ

2007/03/12 (Mon) 10:00

お知らせ遅れましたが3/2~3/14大塚卓アク

2007/03/07 (Wed) 16:43

大宮クリエーター商品が入荷いたしました。

2007/03/07 (Wed) 15:53

2/22(木)~2/28(水) 10:00~18:00(日曜休

2007/02/22 (Thu) 16:39

横浜クリエーター商品が入荷いたしました。

2007/02/22 (Thu) 16:37

毎日楽しい!!糸バーゲン開催中です。今朝

2007/02/15 (Thu) 15:14

2/13(火)~19(月) 10:00~18:00(東京適塾

2007/02/14 (Wed) 09:46
5:

今日は、なんと、すべての織機が使われまし

2007/02/10 (Sat) 15:06

ボタン・アクセサリー展 -平林輝恵- 2/

2007/02/07 (Wed) 10:00

エクセーヌ(細)が入荷しました!細く切って

2007/02/07 (Wed) 10:00

numoに大阪クリエーター、大宮クリエーター

2007/02/01 (Thu) 17:55

東京ブログを開設します。2007年2月1

2007/02/01 (Thu) 11:45

手織適塾SAORI 東京(さをり織り(さおり織

2007/02/01 (Thu) 10:00