fc2ブログ

「KnitLisa in SAORI東京」明日から!

「KnitLisa in SAORI東京」
期日:2月2日(金)~10日(土)
時間  10:00-18:00

ニット作家の中越里砂さんの展覧会をいよいよ明日からSAORI東京ミニギャラリーにて開催いたします。

趣味で始めた編み物で公募展参加をきっかけにオリジナル性を追求するようになり、その小さな作品の中には、それぞれの物語性が込められています。里砂さんのすてきで、どこか可笑しさを誘うニットの小世界をぜひ、ご覧いただきたく思います。
作品は販売もしております。さをり織りとニットを組み合わせた作品も必見です!
ぜひ、お気に入りを見つけてくださいね♪皆さまのお越しをお待ちしております。


ワークショップ開催 2月7日・8日のお問い合わせはSAORI東京まで 03-6273-1240

IMG_8200.jpg

IMG_8207.jpg
IMG_8208.jpg
IMG_8212.jpg
こちらは火山のニット!「青いマグマ」
IMG_8202.jpg

10月22日までの作品展


2016年夏期さリコ 東日本_新入会員4人による作品展が
10月11日(火)~10月22日(土)
短い期間ですが展示会を開催しております。
名付けて、
『さリコの新しい仲間たち展』

(ちらっとお見せいたします⇓)










是非是非、いらしてください(♥⋄♥)ノ


お問い合わせは下記のお電話又はメールにて。


手織適塾SAORI東京
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-5-2

Tel:03-6273-1240 Fax:03-6273-1241
E-mail:tokyo@saori.co.jp
HP:http://www.saori.co.jp/

あかねの会作品展開催中~


練馬区にある福祉作業所「あかねの会」の作品展が始まりました。
以前からさをり織りをやっていましたが、今年3月にさをり工房を開設。
こんな素敵な案内ポスターも作品と一緒に持ってきていただきました!





米袋で作った大胆なバッグ!
軽くて丈夫~~(≧∇≦)❤️
取っ手にさをり布を使っています。





表情豊かな可愛い小物がたくさん。







利用者の皆さんが遊びに来てくれました♪




『あかねの会作品展』 7月26日(火)まで開催。
ぜひぜひお越しください。

SAORI東京
渋谷区千駄ヶ谷5-5-2
TEL: 03-6273-1240/FAX: 03-6273-1241



地域活動支援センターぱれっと_革彩展













ぱれっとの皆さんが一生懸命ディスプレイしてくださいました。
結構迫力ある展示になっております。
さをり織りだけでなく革の小物や革とさをりのコラボも見どころです。
ぱれっとさん自作の電子POPを使った動画や画像もお楽しみください。




〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-5-2
TEL 03-6273-1240  / FAX 03-6273-1241

期間: 1月18日(月) ~ 1月30日(土)
10:00~18:00
場所:SAORI東京内ギャラリー
☆日曜・祝日休み ★水曜日のみ20:00まで
☆最終日は15:00まで

うごめく~工房かのん×おさぎ達

テーマは
『うごめく
~工房かのん×おさぎ達』


北海道釧路にある『工房かのん』。
一年の半分が冬といっても過言でない大地で、あったかい作品が着々とうまれています。

今回は、かのん作家のプロフィールをもとにそれぞれのおさぎ作家がイメージをふくらませて、
着たり持ったり動かせたりと、うごめく作品を制作しました。

かのんの作家とおさぎの作家が「がち」に向かい合ってうまれた作品たち。
うごめくのは何か。作品か 空気か 心なのか。

北のさをり作家×東と西のさをり作家の生み出す「うごめき」をお楽しみください。













〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-5-2
TEL 03-6273-1240  / FAX 03-6273-1241

期間: 1月5日(火) ~ 1月16日(土)
10:00~18:00
場所:SAORI東京内ギャラリー
☆日曜・祝日休み ★水曜日のみ20:00まで
☆最終日は15:00まで