日差しも段々と春らしくなってまいりました。
SAORI東京の教室内ではあの頃の話題が上ることの多い今日この頃です。
東日本大震災から6年経つ本日・・・教室内はいつもと変わらないことに感謝しつつ、みんながそれぞれ心の中で思いを共有する時間が流れています。
Mさんマフラー織り上げました・・・きれな色をたくさん使ったね!思わずニコニコ顔♪

Mさん
原毛でいっぱい遊びましたねー繊細な糸をうまく使いながらMさんらしい一枚ですね!

体験織りにきた仲良しさんたち

Tさん
ふーんわりソフトなマフラーを原毛で織り上げました

Mさん
初仕立て!ボレロ完成です!



体験織りの方

ここで突然ですが、塾生さんにいただいたパンです!バイキンマンとトトロです♪その下はグローブ型のクリームパンです!
思わず二ッコリしてしまい写真を撮りました!「かわいい~♪」といいながらこの後すぐに私たちの胃袋に直行でしたが( ^ω^)・・・。

仲良し3人で体験織りです!笑いの絶えない2時間でそれぞれに遊んでいただいたようです♪講師を誘って記念撮影♪また、お待ちしていますね。

こちらの方も体験織りです!初めてでしたが、とても没頭できたみたいです!この楽しさが恋しくなったらいつでもいらしてくださいね~!

SMさんとてもお久しぶりでした!織っていたものがどんな感じかもすでに記憶にありませんでしたが、今の気分を大事にして織ってみたら・・・とっても派手な雰囲気になって!すごく素敵になりました♪


こちら↓なんと、ご自分でデザインして作られたコートです!!「シルエットがダースベーダーみたいだね?」というと、そのイメージで作ったんだとか!COOL♪
